top of page

🚲大雨の朝、自転車で保育園へ。そんな私が選ぶ「梅雨どきの元気めし」3選

  • 執筆者の写真: 佐藤 志保
    佐藤 志保
  • 6月11日
  • 読了時間: 2分
ree

こんにちは、速洗ランドリーの佐藤です。


今日も朝からものすごい大雨。保育園への送り迎え、億劫になりますよね…。

皆さんはこんなお天気の日、どう過ごされていますか?


私は、非電動の自転車に1歳3ヶ月の息子を後ろに乗せて、坂道をえっちらおっちら。

雨の日は、私も息子も上下レインコート。加えて、濡れたとき用のタオルや替えの服、荷物も2倍です。

息子の服は、濡れても気にせず洗える撥水素材のものを選んでいます(もちろん、コインランドリーで丸洗いOKなやつ!)


しっかり梅雨入りの洗礼、始まってますね。

こんな天気が続くと、気持ちもどんよりしがちですが……


そんな憂鬱を吹き飛ばしてくれる「元気めし」を、今日は3つご紹介したいと思います!





🍛 1|スパイスたっぷり!チキンカレー


湿気とだるさを一気に吹き飛ばすには、やっぱりスパイスの力

鶏むね肉を使ったカレーなら、ヘルシーで高たんぱく、しかも食欲がない日でもスルスル入ります。

ショウガやにんにく、クミンやターメリックなどをたっぷり使うと、体の内側からポカポカに

チキンカレー
🍛 スパイス香るチキンカレー。梅雨のどんより気分にぴったり!


🍋 2|冷やし梅うどん


さっぱりしたい日」におすすめなのが、冷たいうどんに梅干し・大葉・ごま・ミョウガをトッピングしたもの。

食欲が落ちる梅雨時期でも、つるっと食べられてビタミン&ミネラル補給にも◎。

お好みで納豆や温泉卵をのせても、栄養バランスがUP!


冷やし梅うどん
冷やし梅うどん


🥬 3|ごま油香るチョレギ風サラダ


冷蔵庫にある葉物やキュウリをざくざく切って、ごま油とお酢、にんにくちょっと、塩でシンプルに

パンチの効いたドレッシングが、しょんぼりした気分をリセットしてくれます。

キムチやツナを加えて、ボリュームおかずにもなりますよ♪

ごま油香るチョレギ風サラダ
ごま油香るチョレギ風サラダ

雨の日も、洗濯物が乾かない日も、イライラせずに少しでも快適に過ごしたいですね。

濡れた衣類は、無理せず速洗ランドリーで一気に乾燥しちゃいましょう!



bottom of page