TOSEI製ランドリー機のカラーに込められた静岡の魅力
- 佐藤 志保

- 5月25日
- 読了時間: 1分
更新日:6月11日

TOSEI製ランドリー機の“静岡カラー”とは?
当店で使用しているランドリー機器は、コインランドリー機器メーカー「TOSEI」製です。
現在は本社を東京都に移していますが、製造拠点は今も静岡県伊豆の国市にあり、機械は静岡で作られています。
そんなTOSEIの機械には、実は“静岡らしさ”が感じられる色のこだわりがあるんです。本日は、元機器メーカー技術職の方から伺った制作秘話をご紹介します。
当店の洗濯乾燥機には、3つのサイズがあります:
•小型機:グリーン
•中型機:ピンク
•大型機:パープル
この色分け、ただのデザインではありません。
実はそれぞれ、静岡にちなんだ名産品からインスピレーションを受けたカラーなんです。
•グリーンは、静岡といえばの緑茶
•ピンクは、県内でも盛んに栽培されているいちご
•パープルは、伊豆市で開発された品種「巨峰」
(※現在は主に山梨県で生産されています)
こうした背景を知ると、日常的な洗濯もちょっと楽しくなりそうですよね。
洗濯をしながら、色に込められたストーリーもぜひ感じてみてください。


